矯正セミナーがまた始まりました。 公開済み: 2019年5月11日更新: 2019年5月11日作成者: tomohaisyaカテゴリー: ブログ 5月9日はお休みをいただき明石矯正会のセミナーに参加してきました。2年前から参加しておりますが最期のコースとなります。 不正咬合にはいわゆる出っ歯や受け口、乱杭歯などがありますが、それぞれに治療を始めるのに適した時期があります。それを逃すと治療が難しくなる場合もあります。 当院では月2回矯正の無料相談日を設けております。詳しい日程等は当院までお問い合わせください。 関連記事 感染対策 こんにちは、とも歯科クリニック院長、久保知一です。 コロナ禍では皆さん、どのように過ごされていますでしょうか? 私は休みの度にあった勉強会、セミナーなどが中止になり、オンラインで勉強するという習慣になって参りました。少し […] 公開済み: 2022年6月17日更新: 2022年6月17日作成者: tomohaisyaカテゴリー: ブログ 13 矯正セミナー最終日 公開済み: 2018年4月13日更新: 2018年4月13日作成者: tomohaisyaカテゴリー: ブログ 12 矯正のセミナーに参加してきました。 12月6日木曜日はお休みをいただき、明石矯正研修会に参加してきました。 今回のコースは上顎前突(いわゆる出っ歯)の治療を勉強するコースです。出っ歯の治療は歯並びだけでなく、上あごや下あごの成長自体ののコントロールが必要な […] 公開済み: 2018年12月12日更新: 2018年12月12日作成者: tomohaisyaカテゴリー: ブログ この投稿へのコメント コメントはありません。 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント 名前 * メール * サイト 上に表示された文字を入力してください。 この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
感染対策 こんにちは、とも歯科クリニック院長、久保知一です。 コロナ禍では皆さん、どのように過ごされていますでしょうか? 私は休みの度にあった勉強会、セミナーなどが中止になり、オンラインで勉強するという習慣になって参りました。少し […] 公開済み: 2022年6月17日更新: 2022年6月17日作成者: tomohaisyaカテゴリー: ブログ
12 矯正のセミナーに参加してきました。 12月6日木曜日はお休みをいただき、明石矯正研修会に参加してきました。 今回のコースは上顎前突(いわゆる出っ歯)の治療を勉強するコースです。出っ歯の治療は歯並びだけでなく、上あごや下あごの成長自体ののコントロールが必要な […] 公開済み: 2018年12月12日更新: 2018年12月12日作成者: tomohaisyaカテゴリー: ブログ
この投稿へのコメント