矯正のセミナーに参加してきました。 公開済み: 2019年8月21日更新: 2019年8月21日作成者: tomohaisyaカテゴリー: ブログ 8月1日木曜日はお休みをいただき、恒例の明石矯正研修会に参加してきました。 歯並びの問題は、歯並びだけが悪い場合は矯正治療だけで改善できますが、顎の骨自体が大きすぎる場合は外科的に手術をして顎の骨を小さくしないと、見た目の改善がむずかしい場合もあります。 お口の状態により判断する必要がありますので、気になる方は矯正の無料相談をご利用ください。 関連記事 日本口腔インプラント学会に参加してきました。 9月22日の日曜日は福岡で開催されている日本口腔インプラント学会学術大会に参加してきました。 最新のインプラントの情報が得られましたが、その中でも特に参考になったのが、インプラントの前に歯を残すことを考えましょうという公 […] 公開済み: 2019年9月22日更新: 2021年10月3日作成者: tomohaisyaカテゴリー: ブログ インプラントセミナーに参加 12月14日、15日はインプラントの講習会に参加してきました。 この講習会は一年間のコースとなりますが、来年一年はインプラントについて再度勉強する事を重点的にしたいと思っています。 第一回目となる今回は基本的な内容でした […] 公開済み: 2019年12月22日更新: 2021年10月3日作成者: tomohaisyaカテゴリー: ブログ 17 明石矯正研修会に参加してきました。 10月4日木曜日はお休みをいただいて、明石矯正研修会に参加してきました。 歯並びの問題は見た目の問題にとどまらず、虫歯や歯周病になりやすくなってしまいます。歯並びが凸凹した場所は歯磨きが難しく、そこに細菌が増えてプラーク […] 公開済み: 2018年10月17日更新: 2018年10月17日作成者: tomohaisyaカテゴリー: ブログ この投稿へのコメント コメントはありません。 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント 名前 * メール * サイト 上に表示された文字を入力してください。 この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
日本口腔インプラント学会に参加してきました。 9月22日の日曜日は福岡で開催されている日本口腔インプラント学会学術大会に参加してきました。 最新のインプラントの情報が得られましたが、その中でも特に参考になったのが、インプラントの前に歯を残すことを考えましょうという公 […] 公開済み: 2019年9月22日更新: 2021年10月3日作成者: tomohaisyaカテゴリー: ブログ
インプラントセミナーに参加 12月14日、15日はインプラントの講習会に参加してきました。 この講習会は一年間のコースとなりますが、来年一年はインプラントについて再度勉強する事を重点的にしたいと思っています。 第一回目となる今回は基本的な内容でした […] 公開済み: 2019年12月22日更新: 2021年10月3日作成者: tomohaisyaカテゴリー: ブログ
17 明石矯正研修会に参加してきました。 10月4日木曜日はお休みをいただいて、明石矯正研修会に参加してきました。 歯並びの問題は見た目の問題にとどまらず、虫歯や歯周病になりやすくなってしまいます。歯並びが凸凹した場所は歯磨きが難しく、そこに細菌が増えてプラーク […] 公開済み: 2018年10月17日更新: 2018年10月17日作成者: tomohaisyaカテゴリー: ブログ
この投稿へのコメント